メールアドレス
中村晃の活動報告や個展情報などを不定期に配信いたします。
[中村晃:プロフィール]
1962
生まれ
1987
金沢美術工芸大学工芸デザイン科卒業
服部 峻昇氏に師事(京都)
1993
個展(京都:ギャラリー・マロニエ)
1994
個展(京都:ギャラリー・マロニエ)
1995
独立
1996
個展(京都:ギャラリー・マロニエ)
2002〜03
久能山東照宮その他で文化財修復作業に従事
2004
個展(京都:うつわ屋めなみ2F)
2005
個展(南青山:ギャラリー・土火)
2006
個展 蒔絵 & Sweets 展(白金台:レトル ダムール 3F)

個展(日本橋本町:居原田画廊)
2007
個展(市川:島村茶寮)
2007
清水 英範 ・ 中村 晃 二人展(京橋:SHILVER SHELL)
2011
清水 英範 ・ 室 伸一 ・ 中村 晃 三人展(京橋:SHILVER SHELL)
現在
千葉県市川市 在住

―――― 平面作品について ――――
金沢ではじめて漆に触れて以来二十年余り、
蒔絵を中心に漆という素材と向き合い、
私自身を表現する一番の“かたち”を模索してまいりました。
連綿と受け継がれてきた漆工芸の技法である蒔絵を
“平面”という切り口で表現しています。
箱や器でなく平面としたことで、表面装飾として多用な様式・技法を残してきた
蒔絵と正面から向き合い、「何が自分にできるか」を自問自答しながらの
一点一点の作品制作となりました。
伝統の技が息づく中に存在感ある作品の数々を是非ご覧下さい。

中村 晃

―――― On the level works ――――
I came to meet the Japanese lacquer in Kanazawa 20 years ago, and since then tackled with the art, especially with the golden Japanese lacquer-URUSI work, and searched for a form in which I can express myself the most.
In effect I have sought an approach to express the golden Japanese lacquer-URUSI work, a traditional art in the Japanese lacquer craftsmanship, by presenting it in a level perspective.
By doing so, not as a boxed receptacle or a vessel, I have wrestled with the art of the golden Japanese lacquer-URUSI work, which enhances tremendous decorative styles and techniques, and have questioned myself with each piece of work what I can do with the art.
I hope you enjoy the presence of my works which definitely succeeds the art's tradition at the same time.

Akira Nakamura

※すべての作品画像の二次利用及び無断転用は堅くお断りします
CopyRight(C) AKIRA NAKAMURA All Right Reserved.